壺形箸置きの先祖投稿者:wpmaster投稿公開日:2014年4月16日投稿カテゴリー:ビジネスブログ先日出張先の公園で見つけた壺が、弊社が今年販売した壺形箸置きとそっくりでビックリしました。 その形、傾き具合、箸のおきやすさなど…笑ってしまうくらい似ていますね。 大きさはゼンゼン違いまして、直径50cmくらいの大きな壺で、地面に埋まっている状態なので掘り起こせば普通の壺形状っぽいです。形状違いの壺も何種類か存在しておりました。(箸置きには不向きですね/笑) ↑↑↑↑↑ご注文はコチラから↑↑↑↑↑ Please Share This Share this content Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window おすすめ SolidWorksってどんなソフト? 2014年3月5日 先日モデリング致しました「デコ杖ピアス」が完成! 2014年5月14日 電子機械の開発もお任せください 2014年6月15日