フィラメント用ボビンアダプターを3Dプリント

filament_bobin_adapter_modeling_01

弊社で使用している3Dセミナーのボビンを取り付けるシャフトがボビンの内径よりも細いため、写真のようにボビンが下方向に下がって取り付く状態になってしまいます。

filament_bobin_adapter_modeling_02

この状態で3Dプリンターを稼働させていますと、Z軸がフルストロークしてヘッドが上方に行った際にフィラメントボビンと干渉してしまいます。この干渉状態で3Dプリントをしてしまうとレイヤーのズレ等のトラブルになるため、ワンオフ品のアダプターを作成することにしました。

filament_bobin_adapter_modeling_03

まずはSolidWorksでモデリング。計測も入れて10分程度。

year_end_3dprinter_full_operation_2015_03

3Dプリンターを使ってサクサク3Dプリント。今回はサポートも付けて造形しています。約3時間。

filament_bobin_adapter_modeling_04

精度物ではないので、サポートを取れやすく設定し除去も楽々。今回は扱いやすいPLA樹脂を使いました。

filament_bobin_adapter_modeling_05

シャフトのサイドにある溝を回り止めにしているため、フィラメントを支える部分は常に上に来る設計です。

filament_bobin_adapter_modeling_06

無事フィラメントのボビンがはまり、これで安心してZ軸フルストローク3Dプリントができます。
このように3D-CADや3Dプリンターを使うことにより、3Dプリンター自身を使いやすくカスタマイズすることができます。